また、この季節が到来
またこのイベントが行われる季節となりました。
「2025 SAGA INTERNATIONAL BALLOON FIESTA」
2025/10/30~11/3まで開催予定。

昨年は、大雨で2日目から大雨で開催が急遽中止になりました。
開催している会場が河川敷であることから
大雨による冠水が予想され、急遽中止が発表されました。
普段は何もない河川敷ですが、大会に向けて大きなステージや
飲食店やバルーングッズ店、物産館も入る
大きなテントが設置されます。
冠水してしまうと、そのような設備や店舗、人命にも関わる
大きな影響が出てしまいます。
そもそも、バルーンは、雨ではフライト出来ません。
晴れていても、風が強いとフライト出来ません。
とても天候に左右されるデリケートな競技です。
昔、一度、バルーンボランティアをしていた関係で
競技バルーンに乗せて頂いたことがありますが
その高さは飛行機では味わえない感覚
だったのを覚えています。
その感覚というのは、とても「静か」なんです。
風を受けて風と同じスピードで動くので
体感は無風に近くて、ほとんど音がしません。
時よりバルーン内の空気を温める必要があるので
バーナーの音がするくらい。とても静かです。
高さも絶妙で、例えるならジェットコースターに乗って
テッペンに到達した時の景色が続く感じ、ですかね。
もちろん、窓も無いので。
飛行機でも、ヘリコプター(乗ったことないですが)でもない
絶妙な高さを体感する感覚は、バルーンだけだと思います。
競技バルーンは、基本的に一般の人は簡単には
乗ることは出来ないと思いますが
会場では係留されたバルーンに乗る体験が出来ますので
バルーンが浮き上がる体験が出来ます!
一度、体験してみる価値ありです!
バルーン競技は早朝ですし、天候次第では飛ばないので
見ることができない場合もありますが
ぜひ、佐賀に遊びに来てください!
*九州、佐賀県佐賀市から全国へ*
NC旋盤で量産加工から多品種少量生産まで対応可能。
鉄・ステンレス・アルミ・真鍮・銅など、あらゆる鋼材に対応し
高精度な加工でお客様のニーズにお応えします。
金属加工のことなら、杉町鉄工所にお任せください!
| 前のブログ記事へ |






